Duolingo学習レポート 第10週

スポンサーリンク
 

教育という内容

単数が終わったら、急に基本的な内容になって驚きました。
内容は「教育」だって。
そうか、「教育」によって教育されるんだ。
 
study に研究という意味があることは完全に忘却のかなたでした。
 

 defficulties

 defficulties スペルが難しい。
 

過去形

 やっと過去形に入った。記念すべき最初の問題。
現在形では文章が不自然ですが、過去形だと文章を
読んでいる感じが強いです。
 
 

スピードによる発音の違い

 He drink water.と聞こえるから、現在形で答
えようとして、slowで聞き直したら、drankと発音
している。
 
普通にしゃべるのとスローでしゃべるのとでは、別
の音声をつかっていることが判明。
 
例えば
 This is a pen.
これをスローモードで聞くと
「ディス イズ エイ ペン」
と「a」を「エイ」と発音します。
でも drank を「デュリンク」とは発音しない
ですよね。
 
 

いた と いました

We were at the airport.
いつもなら、私たちは空港にいました、と単語を選
ぶのですが、「いた」としても間違いじゃないし、
一つクリックする手間が省けるから、
「私たちは空港にいた」
としたら、
 正解:別の正解例、私たちは空港にいました
と表示されました。
 
うんうん、そうだろう、俺が勝ったぞ、と思いま
した。小さな?勝利を得た気分です。

聞く聴く

 
  私はその講義を聞いた
 I heard to the lecture.
 
heard ではなく、listened が正解でした。ただ聞
くだけではなく、聴くんですよね。
ならば「聴く」と出題すべきだと思いますが、いか
がでしょうか。
 
出題者に日本人は含まれていないのでしょうか?
 

これも抗議の内容

  She put the magazine on the table.
私の訳は
「彼女はその雑誌をテーブル上に置いた」
 
としたら不正解になりました。正しくは
「彼女はその雑誌をテーブルの上に置いた」
という判定。
 
これは納得いかないので、すぐに抗議しました。
でも返事は来るのかな、今までは着ていないけど。
スポンサーリンク
おすすめ336




おすすめ336




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
おすすめ336




コメント

  1. トミー より:

    私の訳は
    「彼女はその雑誌をテーブル上に置いた」

    としたら不正解になりました。正しくは
    「彼女はその雑誌をテーブルの上に置いた」
    という判定。

    英語では「テーブル上」というのは一つの単語として表せるのでしょうかね?
    人が正解を判断しているわけではなので、アルゴリズム上仕方がない現象ですね。
    大目に見てやってください。
    そのうちに、この機械(プログラム)は、こんな仕掛け(アルゴリズム)になっているんだとわかるので、だんだん正解率が高くなるのではないでしょうか?

  2. トミー より:

    正解の「テーブルの」の「の」の字は無いですよね?

    • キャップ より:

      日本語の選ぶべき単語は「テーブル」「の」「上」「に」とあります。
      そこを敢えて「テーブル上に」としたのです。
      こういう指摘は今後の「正解」の判断の一つとしてAIも知識を増やしていけたらいいなと、思っているところです。

      回答もわざと変えたりしているところがあります。