スポンサーリンク

日本の防衛システムのJアラートで不具合発覚!?こんな時期なのに!!

時事ネタ・ニュース

脅威・北朝鮮!

 

最近、新聞やニュースで毎日のように流れている「北朝鮮ミサイル問題」。

世界が平和へ向かっているご時世なのに、国力を見せつけたいのかミサイル実験を繰り返す。

農村地帯では今も食糧難が続いているというのに、ミサイル開発に莫大な費用を投じている。その費用の一部でも生活改善に使ってはいかがなものか。

 

 

なぜミサイル実験を繰り返す?

北朝鮮の首脳部は頭が悪いわけではないと思う。本当にミサイルを撃ち込めばどうなるのかわかっているハズ。

今までの北朝鮮がそうだったように、ただ外交がヘタなだけではないだろうか。

ミサイルというネタをもってでなければ諸外国とうまく交渉ができないと思っているのではないか、そんな気がしてならない。

 

いずれにせよ、ミサイル発射の可能性は存分にある。指示命令系統の行き違いで「発射するな!」が「発射せよ!」と伝わる可能性だってある。

世界の未来を考えて、ミサイル発射だけはやめてほしいとただただ願うばかり。

 

 

えっ、Jアラートが!

 

万が一、ミサイルが発射されて日本に着弾もしくは上空を通過する予測がされた場合に起動するのが「Jアラート」。

ミサイルが着弾もしくは上空通過にJアラートから着信があるのでは、というそんな声もありますが・・・そのJアラートでびっくりするようなニュースがあったので紹介します。

 

北朝鮮がグアムへミサイルを発射した場合、日本の上空を通過するのが中国・四国地方。この地域に住む一部の方に対してJアラート訓練を行ったそうです。

島根県と岡山県が発信したメールがなんと文字化けで届いてしまったという失態。

同じく鳥取県では防災無線が流れないなど、かなり致命的なトラブルが続出だったそうです。

これが本当のミサイルだったらと思うとゾッとしますね。

早急にシステム改善をして、今後このようなことが起こらないようにしてほしいものです!

 

ホント、訓練で良かった・・・

コメント

  1. ヘルシーママ♬ より:

    自分が生きてる間に
    戦争とかミサイルとか、、、
    その時代には関わらないと思っていた
    ニュースではミサイルの避難訓練、、、
    去年広島へ行って来た、、、、
    切ない思いと複雑な思いが増してしまう、、、

  2. ゴルゴ50 より:

    後世のためにも戦争はしちゃいけないですね。
    未来が平和であることが一番の願いです。

  3. キャップ より:

    このところ、アメリカとの関係が気になります。

    それにしても株価が上がり続けているというのは、どういうことでしょう?

タイトルとURLをコピーしました