ヤべー! もうスグ札幌中のビールが無くなるぞ?

スポンサーリンク

北海道と言えば美味しい食べ物が沢山有る!

山菜・魚介・農産物・乳製品・ウィスキー・ビール!

9月に開幕されるラグビーワールドカップ(W杯)日本大会の一部が

札幌ドーム(札幌市豊平区)でも21日にオーストラリアと

フィジー戦、22日にイングランドとトンガ戦と注目のカードが

組まれ、約2万人の海外ファンが札幌に集結することが予想されて

います。

「札幌じゅうのビールが飲み干されるぞ。大丈夫か」と本気で心配する

のは、北海道ラグビーフットボール協会の関係者です。

理由は「ラグビーファンが大のビール好きだから」ということなのです。

札幌ドームでの開催までまだ3カ月もあるのに、そういう心配がされて

います。

17日夕、札幌市中央区の某焼き肉店で、オーストラリアのラグビーチーム

のメンバー17人が、ジョッキを片手に気炎をあげていました。

先日札幌市内で開かれた7人制ラグビーの国際大会に出場し、

帰国前日の打ち上げです。

ワールドカップの開催に必要なものは、と尋ねると、皆さん

「ビア!」と叫んでいました。

「ビールのないラグビー観戦なんて考えられない。試合中だけじゃなく、

観戦前は気持ちを高めるため、観戦後は試合を振り返るため、ビールは

重要な役割を果たすのです」

と、中の一人が笑顔で教えてくれました。

 

ノーサイドが精神で

「日本のビールは飲みやすくておいしい。地元のビールをたっぷり

用意すれば、みんなとても喜ぶよ」と声をそろえていました。

ラグビーファンのビール好きは、実はラグビー特有の「ノーサイド」の

精神が深く関係しているのです。

選手は試合後、勝っても負けてもお互いをたたえ合います。

それはファンも同じです。

ビールを手に仲良く「お祭り騒ぎ」するのが共通する精神で、

試合の前後を通じて続けられることなのですから。

W杯組織委によると、前回2015年のイングランド大会では、

同じ会場でのサッカーの試合に比べ、平均6倍超のビールが消費された

と言います。

全国12の開催都市がありますが、組織委が「ビール不足」を懸念

するのが札幌市です。札幌ドームは他の会場より収容人数が多い上、

人気と実力を兼ね備えたチームが顔をそろえることもあります。

「通常の4~5倍は消費されるはず」と予想しています。

フランスではビール切れ

07年のフランス大会では、実際にビールが枯渇する事態が起きました。

準々決勝で南アフリカ―フィジーが対戦したマルセイユでは、市内の大半

のバーが品切れとなり、

「またとないビジネスチャンスを逃した」(組織委談)

ということです。

関係者は札幌市の担当者に、

「札幌は、十分なビールを確保できるのか」

と質問したほどです。

サッカーのW杯では、時折暴徒化したファンが問題となりますが、

ラグビーファンは飲み過ぎによるトラブルなどはあまりないといいます。

札幌ドーム戦の両日は、市中心部の大通公園で道内最大規模の

食の祭典「さっぽろオータムフェスト」が開催されているので、

ラグビーファンの来場も大いに期待ができます。

札幌市中央区のパブでは

「試合前の景気づけに飲むファンも多いと思うので、午前中から

店を開けるつもりです」

と期待して語っています。

飲み放題は赤字になる?

札幌駅周辺やススキノ地区の飲食店千軒にビールを販売する会社は

中央区内の倉庫に常時5日分のビール樽を確保していますが、W杯の

前後1週間は2倍程度に増やし、各店の注文に深夜まで対応する体制を

敷くことにしています。

札幌近郊のビール会社3社の工場からトラックで直送しますが、

あるメーカーは

「恵庭市に十分な供給能力の工場があり、問題なく対応できる」

(北海道本部流通企画部)と胸をはっています。

ある関係者は

「むしろ飲み放題の店が赤字になる恐れがあります。W杯前後は

休止した方がいいかもしれません。特大ジョッキを用意してサービス

してみることを考えた方が良いでしょう」と心配していました。

(参考:北海道ラグビーフットボール協会HP、北海道新聞、サッポロビールHP)

スポンサーリンク
おすすめ336




おすすめ336




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
おすすめ336