
「ボーと生きてんじゃねーよ!」 2020年教育が変る!
2020年から教育改革がスタートします。 私たち親世代が経験した事の無「新しいまなび」が始まります。 自分で問い自分で試行錯誤して自分で考え答えを導き出しそれを更にみんなに説明する!
北海道の情報を中心に、楽しくワイワイお伝えします
2020年から教育改革がスタートします。 私たち親世代が経験した事の無「新しいまなび」が始まります。 自分で問い自分で試行錯誤して自分で考え答えを導き出しそれを更にみんなに説明する!
2月4日、第70回さっぽろ雪まつり会場から世界的な技術が発信されました。NTTドコモが開発した技術です。2020年の東京オリンピックに向けた技術の開発ですが、ついにここまできました。
ここ数年は大雪像にプロジェクション・マッピングの上映が恒例となっています。しかも年々その技術の向上が実感されます。そのうちの2つをご紹介します。
今冬も流氷の季節がやって来ました。これから本格的な流氷が観測されます。流氷観測船に乗って、間近で見るも良し、JR北海道「流氷物語号」で大自然の中の流氷を観測するも良し。今年第1号に乗った皆さんも景観に喜びを見せていました。
第70回さっぽろ雪まつり2019がいよいよ開催されます。それに先立ち、つどーむ会場では家族連れや観光客ではしゃいだ声が響きわたっています。子どもよりむしろ大人の方が喜んでいる雰囲気があります。