北海道を代表する銘菓「六花亭」でまた食べたくなるお菓子は?十勝出身の私はコレ!

スポンサーリンク

わたしの小さい頃の贅沢なお菓子といえば六花亭でした。

なにかのお祝いで六花亭のお菓子の詰め合わせをいただいたとき、フタを開けて真っ先に取ったお菓子は「大平原」でした(^^;

わたしの小さいころは昭和で、六花亭のお菓子といえばアンコ系が多く、こどものわたしには手が出ずらいお菓子が多かった記憶があります。

その中で唯一「大平原」は洋菓子系で、あのほどよい甘さは今でも忘れられません。

大人になって食べると、昔より小ぶりになったような気がするのはわたしだけ?

さて、本題に。

あなたは六花亭のお菓子の中で、たまに食べたくなるお菓子はありますか?

ありますよね?

きっとあるハズw

わたしがたまにどーしても食べたくなるお菓子を紹介します。

スポンサーリンク
オススメ

マルセイバターサンド

六花亭といえばコレですね!

日本はもとより海外のお土産としても大人気商品です。

実はこのマルセイバターサンド。小さい頃は苦手でした笑

干しブドウが嫌で、食べる前に全部取ってから食べてましたwww

今はブドウも含めて食べますよ~

そんな昔を思い出すたびに食べたくなる一品です。

ホワイトチョコレート

昔、チョコレートいえばカカオのチョコで茶色のものばかりでした。

はじめてホワイトチョコを見たのが六花亭のホワイトチョコレートでした。

かなり衝撃的な出会いだったのを今でも覚えています。

パッケージにチョコの種類が書いてあって、「モカホワイト」のホワイトだけ見て

白いチョコじゃなくガッカリしたことがありましたw

六花亭のホワイトチョコレートのおかげでホワイトチョコ通になりましたよ(^^;

大平原

冒頭でも書きましたが、やっぱりコレです!!

詰め合わせセットの十勝日誌には定番で入っているお菓子です。

黄色い包み紙は今も昔も同じで、それを見れば昔へタイムスリップできるぐらいw

これからもずーっと作り続けてほしいです!!

以上の3点となります。

わたしの趣味嗜好で書かせていただきました。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク
おすすめ336




おすすめ336




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
おすすめ336




コメント

  1. ヘルシーママ より:

    私も太平、、、好きです
    でね
    六花亭の大きな店舗に行くと無料コーヒーとか
    ワッフルが食べれたり、、、
    札幌の円山のスーパーでお買い物しながら
    たまに六花亭の大きな店舗に立ち寄ります
    無料コーヒー頂いて来ます(о´∀`о)
    これって主婦ならではの喜びだったりするのよね〜〜

  2. トミー より:

    六花亭は有名ですよね。
    帯広も有名なお菓子屋さんが多いところですね。
    そういえば北4条西6丁目の札幌本店の喫茶店で大平原食べました。

  3. キャップ より:

    我が家の近所にも六花亭ができて、よく利用しています。
    時折2階でコーヒーを飲みながらいただくこともあります。
    坂本龍馬の血を引くという坂本直行さんが描いた、あの包装紙も変わらず懐かしい絵ですね。
    「♬ 花 花 花 花~ 花咲く六花亭~い ♪」

  4. ドンブラコ より:

    六花亭のマルセイバターサンドは子供達にも人気でした。
    円山店の喫茶店では、確か証明できるものを提示すればケーキが無料でついてきましたよね♪♪

  5. シェーンちゃん より:

    シェーンちゃんより:

    六花亭のすごいところは、なんでしょう?

    新製品の開発マネージャーが若い女性で、
    高齢者のベテラン菓子職人さんが、若い女性
    の感性とコラボして甘すぎず、道産小豆や
    道産チョコの風味を生かしているところです。

    愛社精神の総合力が結集された結果のスイーツ
    が、強いブランド力と道外の底堅い六花亭ファン
    に支えられているのですね。

    これからも、六花亭ファンの期待を一身に受けて
    頑張ってほしいものです。

    • ゴルゴ50 より:

      老若男女、力を合わせて作り上げているのですね!
      作り手の想いを噛みしめながら食べたいと思います。
      情報ありがとうございました。

  6. ドンブラコ より:

    やっぱり一番は「マルセイバターサンド」です♪
    子供の頃は御馳走でした(笑)。

    記事をツイッターで紹介しますね♪
    次回も楽しみにしています(#^.^#)