弱いスライスが出る時の改善法!

スポンサーリンク

■いろいろな原因でスライスする

ミスの代表でもあるスライスですが、
このスライスは、いろいろな原因によって起こってしまいます。

スライスするだけではなく、球筋自体も弱々しいという
場合もありますよね。

■一生懸命振っているのに・・・

一生懸命振っているのに、
フラフラ~っと弱い当たりでスライスする

あまりカッコいい球ではないですし、できればすぐにでも
矯正したいところです。

球筋が弱い、しかもスライスするという場合は、
いろいろ治すべき点はあるのですが、まずは、
しっかりとしたインパクトを作る事が大事です。

■弱い球筋というのは・・・

弱い球筋というのは、
要は強く叩けていないという事です。

よく強く叩いているけど強い当たりにならないという人がいますが、
手でいくら強く叩いてもダメです。

しっかりと遠心力で強く叩けるように
ならないといけません。

ただ手で強く叩いてもダメ、遠心力を使う、なんて聞くと
かなり難しく聞こえますが、実際には、かなり簡単な方法で
矯正する事が可能です。

■スイングで無駄な動きを・・・

ただしっかり振っているのに、弱い球しか打てないというのは
スイングでかなり無駄な動きをしているという事なので、
ちゃんとスイングを矯正する意識が大切です。

そこでスイングを矯正しつつ、強く打てるようになる
コツというがヒザにあります。

■インパクトで右ヒザを・・・

インパクトの時に右ヒザを前に出さない!

インパクト付近で右ヒザが前に出るという状態は、
軸が動いてしまっていたり、体が開いてしまっているという
状態なわけです。

こうなっていると、スイングの多くの力をロスしている事になり、
いくら強く振ろうとしても、ヘッドの力が伝わらなくて、
結局、打った球が弱くなるのです。

インパクトまで右ヒザを前に出さない!
という意識が大事なのです。

右ヒザを前に出さないが、わかりにくい場合は、
インパクトでは、右足を上げないようにしましょう。

■インパクトでは右足をベタ足に・・・

右足をベタ足の状態でインパクトをする
ようにしてみましょう。

右ヒザが前に出るのは、右足のカカトが浮いてしまう
ケースが多いです。

弱々しい球筋でスライスする場合は、ベタ足でインパクトし、
右ヒザを前に出さないようにスイングを改善していきましょう。

■スイングの矯正には、感覚と慣れが・・・

感覚と慣れが大事で、結構地道な矯正になります。

しかし、スイングをしっかり矯正しないといけない
ポイントなので、是非とも取り組んでもらいたいですね。

地道と書きましたが、コツをつかんでしまうと結構すぐに
矯正できますし、そんなに振りまわしている感覚がないのに、
強くボールを叩け、強い球が打てるようになりますからね。

弱々しい球筋で、スライスしているという場合は、
是非、練習してみましょう。

スポンサーリンク
おすすめ336




おすすめ336




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
おすすめ336




コメント

  1. ヘルシーママ より:

    寒い季節到来、、、
    ゴルフ場っっていつぐらいまでオープンしてるのですか?
    寒いけど歩く、動く
    これっ結構身体温まるスポーツ?
    この記事見てると挑戦したくなりますね