スポンサーリンク

簡単ドアストッパー~NHKまちかど情報室で放送の便利グッズ

便利グッズ

片手でらくらく操作

ドアを開けて、荷物を入れようとすると、閉まってしまうので、

片足で押さえなくてはいけませんでした。

 

かがんだり、足で操作する必要が無く「立ったまま・手の位置」

で操作できます。

腰を曲げずにラクラク操作 

手で操作するので、外したり、ズレたりする心配がありません。

ハンドルを回すとストッパーが降りる仕組みになっています。

腰を曲げずに立ったままの「手の位置」で上げ下げの操作が

できるので、ご年配者にも使いやすい簡単操作です。

車イスの方でも

車椅子の方もかがまずに「腕の位置」で操作ができます。

手で操作ができるので従来品のように足で操作してドアから

はずれたりズレたりというようなことが起こりません。

 

強力なネオジウム磁石でスチール製のドアに簡単に設置できます。

付属の補助プレートで木製・アルミ製のドアにも取り付けが可能です。 

かがんだり足元が見づらい妊婦さんなどにもおすすめです。

 

ハンドルを押し下げればストッパーが下り、引き上げれば収納

されるわかりやすい動きです。 

スチール製のドアなら強力磁石と滑り止めシートで簡単取り付け。

付属の補助プレートを使えばアルミや木製のドアにも取り付けられます。

楽天で調べる 

アマゾンで調べる 

コメント

タイトルとURLをコピーしました