スポンサーリンク

通学の時、貴女のお子さん荷物多過ぎない?~NHKまちかど情報室で今年人気の子供の手荷物減らせるグッズ~

便利グッズ

荷物が多すぎ小学生

今年の春、小学生が通学時に持つランドセルの重さが8キロ以上に

なっていて、これを減らすべきだという議論がされていました。

 

しかし、荷物が減るどころか、その他の荷物まで増えてしまって

可愛そう(ToT)/~~~になるくらいです。

お母さんの心配

これだけ荷物を持っていると

 両手がふさがってるので、転んでケガをしないだろうか。

 いざという時に、防犯ブザーが使えるかなあ。

 周りの人に荷物をぶつけたりして、迷惑をかけてないかしら。

 車や自転車などに荷物がひっかかったりしないだろうか

 寄り道した時に忘れ物をしないかしら。

こんな心配がありますよね。

 

同じような悩みは、地方に住んでいる子供たちにもあります。

学校までの長い距離。そこに手荷物は最悪…

あったらいいな!を考えて出来た商品です。

 

このRanba(ランバ)は使うことで手荷物がなくなり、両手が

自由になるので安全に登下校が出来るようになります。

 

全ランドセルメーカー取り付けることができ、バックルで

簡単装着、厚みの調整も可能、ランドセルにピッタリ密着し、

走ってもランドセルと一体となり装着していることが気になりません。

        こんなにある荷物も

        すべて入ります

お母さんの安心

 両手が空いて、いざと言う時に安心

 雨の日も傘がさせる。

 低学年でも、ちょっと練習すれば簡単に使える。

 荷物が偏らず、歩きやすい.

 

実際にどういうものか、次の動画をご覧ください。

可愛いお子さん、お孫さんのためにプレゼントとしても嬉しいグッズです。

 

また、単品のショルダーバッグとしても使えます。

楽天で子供をま守る方法を見てみる!

 

アマゾンで子供の両手をスッキリさせる! 

コメント

タイトルとURLをコピーしました