Contents
キャンプでサウナ
家族や仲間とキャンプに出かける時の楽しみの
一つは、皆でワイワイのバーベキューですね。
でもそれ以外にキャンプ地でサウナが経験
できるとしたらどうでしょう。
え~そんなあ、という製品が生まれました。
その名は「バックパックサウナ」です。
ストーブを開発している会社の製品だから
テントが燃えるなんて心配は全くご無用です。
ストーブはコンパクトながら、熱を効率よく交換
するための仕組みを備えています。
ストーブの扉には、炉に燃焼空気を供給するための
丸い給気口があり常に開放されているので、
一酸化炭素中毒などの心配も全くありません。
タンク内の水は炉と煙突の熱を受けて沸騰し、
発生した蒸気は煙突の一部でもある蒸気過熱器に
導かれます。
蒸気過熱器は内部・外部ともにらせん構造で
煙突の熱を効率よく蒸気に伝え更に高温となって
テント内に排出されます。
それがサウナの蒸気になるのです。
入浴後は
入浴後の水浴びもサウナの楽しいイベントです。
川に飛び込んで冷水を感じるのも良いですが、
冷水を浴びることに抵抗がある方は、
最大9リットルもの湯を沸かすストーブに
備えられたウォータータンクで、
好みに応じたぬるま湯をつくり、
身体に負担なく汗を流すことができます。
組み立てわずか20分
組み立てには特別な道具やスキルを必要とせず、
テントの設営とストーブの設置を合わせても
20分ほどで完了します。
これからの季節のアウトドアに周りから
注目されるアイテムになるでしょう。
職場でのイベントにも評判になりそうです。