北海道

スポンサーリンク
イベント・お祭り

田んぼアート

頑張れ北海道!ゆるキャラ応援 旭川に巨大な田んぼアート07/24 09:566色の稲でご当地キャラクターを表した田んぼアート(本社ヘリから、宮永春希撮影) 【旭川】色の違う稲を絵画のように水田に植える「田んぼアート」が旭川市東鷹栖7線18で...
知恵袋

風邪が治りにくい時にはこれ飲みな!

全国、風邪を引いたら 長引く体質の358,000人のマスクが顔の一部の皆さんお大事に!昨年末から、風邪・インフルエンザが平年より早く流行し始めましたね (゚Д゚)ノ風邪も心なしか年々強力に成って行く様な気がします(>_<)風邪かなと思う 引...
HOW TO

How To!☆彡家庭で簡単に出来る美味しい「鮭のいずし」の作り方!

鮭の飯寿司の作り方 北海道ではお正月に向けて鮭の飯寿司をつくる家庭がたくさんあります。飯寿司を作ったご家庭では、お正月に集まったお客様に振る舞ったり親戚やご近所に配ったりしています。の家族たちに振る舞ったりしています。この記事では、家庭で鮭...
HOW TO

How To!冬の大根で作る甘くて美味しい「べったら漬」の作り方!

冬大根は甘みが凝縮しているので、甘くて美味しいべったら漬を作ってみてはいかがですか?ここでは家庭でできる超簡単な「べったら漬」の作り方を紹介しましょう。中くらいの大根1本分の「べったら漬」です。用意する材料ジッパー付きビニール袋、大1枚、中...
お得情報紹介

週末初乗り運賃無料など、「超得」クーポン山盛りのタクシーAI配車アプリ!使って見た件!

タクシーAI配車アプリ「 DiDi」でタクシー¥6,000 OFFクーポンGET知人に聞いてタクシー配車アプリをインストールしてみた。友達紹介で友達にも自分にも1,000円分の割引クーポンがもらえる!当然、自分も友達も初乗りしたら確定される...
北海道

夏休み!旅行業界312社に聞いた!圧倒的人気の国内旅行先とは?

夏休みの人気旅行先、JATA調べ日本旅行業協会(JATA)は、会員旅行会社を対象に夏休みの人気旅行先調査を実施し、その結果をこのほど発表しました。調査は会員会社の経営者や旅行担当者などに対し5月20日~6月7日、インターネットで実施しました...
北海道

夏休みの自由研究!大人気の親子体験学習とは!?

エクスペリエンス&ステイ 2019年7月27日(土)~9月30日(月)近年、「夏休みの自由研究」に「体験学習」を取り入れている子供たちがどんどん増えてます! しかし、体験学習のテーマを探すとなるとなかなか思いつくことが できませんね。 そこ...
イベント・お祭り

道民の日って、ナマラ美味い (^o^)丿

北海道みんなの日7月17日は「道民の日」ってご存知ですか?これは松浦武四郎が「蝦夷」を「北加伊道」のちに「北海道」と命名した日だと言われています。それを記念して北海道条例が平成29年3月31日に公布されました。以来この日を「北海道みんなの日...
イベント・お祭り

「なつぞら」のロケ地で人気!十勝チーズ1年分が当たる!必見!

十勝なまら旨いっしょ 中部国際空港株式会社と、とかち観光誘致空港利用推進協議会は、 日本航空が8月2日〜30日まで季節運航するセントレア=帯広線 の利用促進事業の一環として、7月4日(木)から中部国際空港 旅客ターミナルビル内でのPR展示な...
生活・暮らし

北海道|水揚げ日本一の〇〇 

北海道・苫小牧漁港 水揚げされるホッキ貝、苫小牧漁港(後藤真氏撮影)ゴロゴロ水揚げ苫小牧沖の夏のホッキ漁が7月1日、解禁になりました。 水揚げ量日本一を誇る苫小牧市の苫小牧漁港では前年初日より 100kg多い7・3トンが水揚げされ、まずまず...