自然なグリップの位置がナイスショットを生む秘訣

スポンサーリンク

スポンサーリンク
オススメ

ミスショットの大きな原因の1つ・・・

ミスショットの大きな原因の1つに力みというのがあります。

スイング中に力む、余計な力が入る、またはスイングする前から
力んでしまったり、余計な力が入るという場合も多いものです。

このように力むという事でクラブがスムーズな軌道で振れなくなり、
ミスショットに直結するケースがとても多いのです。

だからミスショットが多い、どこを治してもダフリやトップが
治らないという場合は、この力みを取る事を集中して取り組むと
効果的です。

多くの場合・・・

多くの場合、自分が力んでいるという認識を持っていません。
自分は自然体でスイングできているし、余計な力は入っていない、
と思っています。

でも、実際にはものすごく力が入っているという場合も多いものです。
また、ものすごくじゃなくても、スイング中に余計な力が入って
しまいスイングが悪くなっているケースもあります。

とくかくミスショットが多いなと感じているようなら、
余計な力が入っているかも、と自分のスイングを疑ってみましょう。

スイング中に余計な力が入っていると、スイングのどこかに
基本とは違う点が表れてくるものです。

例えば・・・

例えば、トップで左のヒジが伸びすぎて体を押しのけていたり、
切り返しで頭がボールに向かって動いたり、
切り返しで、右肩がものすごくボールに向かっていったり、と
力み、余計な力がスイングを大きく変えてしまうのです。

その1つに、グリップの位置があるのです。

ミスが出にくいグリップの位置とは、
前傾姿勢を取った時に腕の力を抜いてブランとした位置です。

普通にスイングする時のように前傾姿勢を作り、
その状態で、腕の力を抜いてブランとさせます。

そこで両手をグリップを持つようにすると、
自然でミスの出にくグリップの位置になります。

常にアドレスした時には・・・

だから常にアドレスした時には前傾姿勢を作ったら
一度腕の力を抜いてブランとさせるといつも正しくミスの出にくい
グリップの位置でセットできるのです。

多くの人は最初はこうやってグリップしているケースが多いの
ですが、ゴルフを続けていると、この場所が変わってしまう
場合が多いのです。

調子がいい時もあれば・・・

ゴルフでは調子がいい時もあれば悪くなる事があります。
その為調子が悪くなったら、自然とスイングをいろいろ
変化させていきます。

その時にグリップの位置も体に近づけたり、反対に遠くにしたりと
変えてしまう事も多いのです。

また、飛ばしたいからと体からグリップが離す場合も
ありますね。

こうなるとアドレスした時から、余計な力が入った状態になるので
なかなかナイスショットを連発するのが難しくなります。

鏡の前で・・・

まずは、鏡の前でアドレスをしてみましょう。

アドレスをして自分のグリップの位置がどこにあるかを
しっかり検証してみましょうね。

矯正する場合は、実際に前傾姿勢を取った時に
腕をブランとさせるだけでOKです。
簡単です。

後は、何回もそれを繰り返し正しいグリップの位置を
体に覚え込ませる事です。

練習場に行った時に・・・

そして練習場に行った時に、そのグリップの位置を常に
意識してアドレスし、実際にボールを打ちましょう。

最初のうちはすぐに前のスイングの戻るので
何回もチェックし、腕をブランとさせてアドレスする事を
繰り返し行い、自分のものにしていきましょうね。

一度正しい位置を覚えてしまったら、後はたまに思い出した時に
鏡の前でチェックする程度で大丈夫ですからね。

まずは、家で鏡の前でやってみて下さいね。

スポンサーリンク
おすすめ336




おすすめ336




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
おすすめ336




コメント

  1. ヘルシーママ より:

    ゴルフ経験は薄いうすーーーーい
    私ですが毎回楽しく拝見してます
    またアップしてくださいね(^◇^)

  2. キャップ より:

    腕をだらりと下げる感覚、初心者の頃はわかりませんでした。

    脇が締まる感じの所まで下ろして次に前傾でクラブヘッドをボールに合わせるという感覚が分かった時は、スイングしてもボールが面白いように真っ直ぐ飛ぶようになりました。

    いつも分かり易い解説、ありがとうございます。